最強のヘンテコメールが来ました

件名:仕事のご健闘を祈り致します。
内容:
私は某探偵社の調査員と申します。お客様に頼まれ、貴方のことが全面追跡調査を行います。仕事中で貴方が身分があるであることを見つけました。それで貴方が人知れずの一面を了解しました。私にとっていい見つけると思います!
もし私はこの材料を公開したら、絶対貴方にとって悪い影響があります。もしこの資料を貴方に渡したら、私達にとっていいじゃないの。
お客様と社長さんは私に「貴方が貴方の家族はとても大切」だと言いました。
貴方は私の要求を満足すればいいんだよ。もちろん、貴方は警察に連絡してもいいんです。でもね、私のノートに貴方の電話と住所を全部書いていますよ。
私の指示を操作しないと全部のことをご家族にお知らせしますよ。チャンスは一回しかない、手紙が二度来ないから。
24時間以内に2個つのビットコインを支払ってください
(Bitcoinウォレットアドレス:1PS1N19snfwSE9WTjrveoKgEYEuJM99qR9)
Bitcoinをもらってから 私達は世間で知り合ったことを忘れている、これから貴方は何にも危険が無いです。すべて悪い物を隠滅します。
覚えてね、まぐれ心を持ってないでくださいね、チャンスは一回しかないよ。
ご家族の幸せを祈ります!
家族の幸せを祈ります!
6k�l��5-> 6k�l��5-
これについては、注意を促すコメントは必要ないでしょう。
ただ、これで、本当にビットコインで支払う人がいるのだろうかと思ってしまいました。
そもそもパソコン音痴の方向けを狙った詐欺なのに支払いがビットコインって面白い発想だと思いました。
ハードル高すぎるだろって!!
早速、このウォレットアドレスをコピペして送金した人がいるのか確かめてみました。
メールに記載している文字列をビットコイン送金記録が調べられるサイトにそのままコピペします。
↓するとこのように何人の人がここに送金されたのかがわかります。
https://www.blockchain.com/bch/address/1PS1N19snfwSE9WTjrveoKgEYEuJM99qR9
2019年8月8日現在、だれも振り込んでないようです。
このスパム云々よりも、今後振り込む愚かな人がいるのか、そちらの方に興味を持ってしましました。
-
前の記事
初めての名古屋旅(1)大甚本店、味仙、名古屋観光ホテル 2019.01.27
-
次の記事
MLB中継によく映る「K」看板の意味 2019.08.09