「健康診断」連敗中…
- 2012.09.23
- アンチエイジング

先月健康診断を受けました。
ここのところ、ちゃんと運動しているし、
ちょっとは、自信があったんですが、
結果はさんざん…
肝機能 …………………… 要観察
血液 ……………………… 要観察
脂肪肝 …………………… 要観察
コレステロール/脂質 ……要治療
胃 ………………………… 精密検査
要観察が3つ、要治療と精密検査が1つずつ。
毎年だいたい同じ感じ。
コレステロール/脂質は、薬を処方してもらえばよいのですが、
胃は、胃カメラを飲まなくてはなりません。
いつもの年は、気が収まらないので、
検査後すぐに、すぐに胃カメラ検診をしてたんですが、
今年はもう受ける気がしなくなりました。
いつも、「胃潰瘍瘢痕の疑い」と出て、
胃カメラを飲むと結局は、大丈夫ですと言われるのを何度も繰り返してきました。
自分が思うに、これはもう古傷みたいなもので、
いつもあるものと考えてます。
どうせ同じパターン(大丈夫)なんだろうなと思うと、
並んで手続きをするのも時間かかるし、お金もかかるし、
何よりも、喉に管がはいるのはどうもダメなんで、気が乗りません。
胃カメラはどうも苦手で診察台の上で暴れてしまいます。
今年の胃カメラはやめとこう!
それよりも、来年はちょっと数値をなんとか下げるようにしなきゃね。
暴飲暴食でもないし、多少不規則でもある程度規則的な生活を送ってるし、
なんなんだろー。
根本的な食生活を変えるしかないな。
-
前の記事
iPhone 5 を買うべきか? 2012.09.16
-
次の記事
「どろあわわ」って気持ちいい!! 2012.09.25