ゆりかもめでお台場へ
- 2014.10.31
- ブログ

ワールド・シリーズも終わってしまいましたね。昨日は、外出していたので、ニュースサイトとか一切見ずに、家で録画で最終戦を観戦しました。
自分は、今まで弱かったチームが神がかった感じで勝っていくドラマチックな感じ好きなので、今回はロイヤルズに勝ってほしかったのですが、本当に残念です。
奥さんは、ジャイアンツを応援していて、昨日のランチタイムは、新橋のスポーツバーで、ジャイアンツを応援する知らない外人さんたちと一緒に観戦していたそうです。
本題ですが、昨日は、お仕事関係で、お台場に行きました。
いつもは、ウチからのアクセスがよい、りんかい線の方を利用するのですが、今回は、あえて、ゆりかもめで行ってみました。
10年以上ぶりかな…。その時は、汐留ビル群がなかったような…
10年以上ぶりかな…。その時は、汐留ビル群がなかったような…
早速、先頭車両に乗ってみました。
今更なんだけど、運転手がいない電車ってすごいよね。先頭は、ほぼ外国人観光客に占拠されていました。
都会のビルの合間をぬって走っていきます。
メインイベントは、レインボーブリッジ超え。
今まで何度も乗っているけど、観光客の気持ちになって乗ってみたのは、はじめてでした。
久しぶりに童心に帰った気持ちで少し興奮しました。
-
前の記事
げ!そんなに古かったっけ? 2014.10.29
-
次の記事
ハロウィン 2014.11.03