西側プランター菜園
- 2012.06.08
- ガーデニング

昔から、植物いじりが大好きなんです。
本来なら、春になると、近くのホームセンターに行って、
いろいろな草花を買ってくるのですが、
今年は、野菜とかにチャレンジしたいと思ってます。
普通の観葉植物だったら、枯れさせずに上手く育てられるのですが、
野菜は、過去に上手くいったためしがなく、どうも苦手です。
せいぜい、育てたとしも、簡単なローズマリーとか、バジル程度でした。
多分、うちのベランダが東を向いていて、
日が充分でないのがその原因と思ってます。
さっそく、空いている鉢を慣れべて、土を入れ替えます。
サラダ菜、チンゲン菜、バジル、ズッキーニ、ほうれん草、カリフォルニアピーマン。
昼過ぎからたっぷり日のあたる、西側にプランターを並べてみました。
育つかな~。
っていうか、これから梅雨だから、植える時期が遅いかもしれませんが、
豊作を祈って。。。
-
前の記事
PCリサイクル法 2012.06.07
-
次の記事
中年男の美活 【ドモホルンリンクル編】 2012.06.11