納期が早い年賀状印刷サービス【デジプリ】

毎年この時期に慌てるのが、年賀状。
僕の場合は、20日ぐらいに焦って、グラフィックソフトのイラストレーターとフォトショップを使って仕上げます。
最終的に、自分でデザインしたものをJPGに落としこんで、インターネット年賀状印刷サイトのツールを使ってアップロード、枚数の入力等を行って、クレジットカードで決済します。
今日、22日、贈ったので、クリスマス前には到着します。
といった、感じで、毎年ギリギリのところでやってます。
嬉しいのは、年賀ハガキにプリントしてくれるので、あとは、ラベルを貼ってメッセージを手書きで書くだけ。
少ない枚数でも対応してくれるのも嬉しいです。
また、僕みたいにデザインをアップロードでなく、自分で用意した写真に予めデザインのテンプレートにはめ込むという事もできるので、写真がメインの年賀状には、よいサービスだと思ってます。
※金額は、基本料金(900円)+プリント料(41)×枚数+ハガキ代(52円)×枚数+送料(0円)なので、100枚だと、900+4100+5200=11000円ぐらいです。
(少ない枚数でも対応可能ですが、基本料金は一律です)
-
前の記事
人生初のインフルエンザ予防接種 2014.12.17
-
次の記事
気を失いそうになる腹痛の悩み 2015.01.07